楽寿庵日記
2006年6月



 6月29日 梅雨の晴れ間、真夏日となりました。家の裏田のアジサイも今真っ盛りです。心地よい風が渡っていきました。[動物]では、変わった「ガ」を紹介します。
 



 6月27日 昨日は雨、九州では大雨で災害も・・・。さて、その雨の中、黒川保育園の園児たちが遠足をしていました。近くの神社まで行った帰りとか。ちなみに着ているカッパは手作りとのこと。みんな元気いっぱいです。
 


 6月25日 梅雨の晴れ間で暑い一日となりました。石仏・夢の杜の池の名称を『蛙ヶ池』 と名付けました。なぜならば、この池とその周辺の湿地帯には、モリアオガエルのほかヤマアカガエル・ツチガエル・タゴガエル・トノサマガエル・ニホンヒキガエルの6種類のカエルが生息しているからです。カエルのほか、ニホンイモリ・ヒダサンショウウオ・アメンボウ・ミズムシなども生息し、さらにトンボも幾種類か観察できます。近日中にこれらのことを説明した看板を立てるよう準備しています。



 6月20日 昨日白川地区公民館の「ふれあい自然散策」で林道中川〜黒川線から笹平高原〜クオーレふれあいの里までの、およそ15kmを歩きました。メンバーはおなじみの女性中心で、男性わずか5人(ただし86歳の超人を含む)。気温31度の真夏日にもめげず元気に完歩?。道々いろんな植物を楽しみ、小鳥の声に耳を傾け、手作りの弁当を食べて満足の一日でした。また「石仏・夢の杜」の池では、モリアオガエルの卵塊が4個になりました。樹上のモリアオガエルも10匹ほど見ました。
 



 6月16日 梅雨時の天気は気まま。晴れたり曇ったりで、気温も高くちょっと動くと汗びっしょり。タマネギを収穫した後、さっそく石仏・夢の杜の池を見に行きました。モリアオガエルの卵塊は増えていませんが、樹上のカエルを数匹見ることができました。帰途「クモキリソウ」を撮し、家ではオオミスジを撮影するなどカメラは活躍しています。[動物][植物]をどうぞ・・・・。
 
 石仏・夢の杜の池。池の上に樹木の枝葉が広がっていて、モリアオガエルが産卵するに適しています。水が茶色をしているのは、植物が湿地で堆積し腐敗してできる「アク」のせいではないかと思われます。それでも水生動物は平気のようです。
 


 6月13日 奧新田の川沿いでサツキを見つけました。白川町では『イワツツジ』と呼び町の花に指定しています。飛騨川をはじめ町内の各河川で、さまざまな風情を醸し出しています。ここは標高600mくらいです。[植物]もどうぞ。

 


 6月12日 昨日は鮎の友釣り解禁。しかし気温が低く、水温が上がらず、水量も少なくてあまり釣れなかったようです。私も昔取った杵柄ではないが、10時頃ちょつと遣ってみましたが、成果は一尾。一時間ほどで止め、カメラを持ってミヤマカワトンボなど撮してみました。またキンランの情報をもらい撮影に出かけました。今日も[動物][植物]を覗いてみて下さい。



 6月10日 この地方も梅雨入りし、鬱陶しい日が始まりました。しかしこの時期は、動・植物も豊富に見られることもあり、それを観察したりすることで結構楽しく過ごせるのでは・・・と思っています。今日は代わった昆虫を紹介します。[動物]をどうぞ・・・。
  追伸・・・。午後石仏・夢の杜の池に行ってみました。有りました!・・・『卵塊』・・・そうです「モリアオガエル」がとうとう産卵しました。3年目の快挙です。[動物]をぜひ開いて下さい。


 6月8日 昨日、石仏・夢の杜の池へ行ってみました。何種類かのカエルの中に、『モリアオガエル』がいるのを確認しました。やった・・・!
 3年前に復活を願ってぶら下げた卵塊から、多くの幼生が山の中に消えていきましたが、それから3年、遂に成熟した大人のカエルになって池に戻ってきました。私の心は子どものように感動に満たされました。この次は産卵の確認です。しばらく池から目が離せません。
 今日も[動物][植物]へ是非お立ち寄り下さい。



 6月5日 今日も午後の一時、カメラを持ち、自転車で近くの山際を散策しました。バイカウツギが咲いていました。そして珍しいガもいました。[植物][動物]をご覧下さい。



 6月3日 山野を彩っていた春の花も終わりを告げ、夏の花に移ろうとしています。そんな中、林道沿いで白い花に出会いました。近くで見ると、直径1cmにも満たない、梅の花に似た花がびっしり固まって咲いていました。「カマツカ」でした。[植物]をご覧下さい。



 6月1日 今日は更衣の日でもあります。ところによっては真夏日の暑さとなったようです。関市の岐阜県博物館で開かれていた開館30周年記念特別展「緑いきいき岐阜の森」を、妻と2人で見てきました。大勢の小中学生が勉強に来ていて、賑やかでした。駐車場近くの池で、ハスが鮮やかに咲いていました。
 
 

                         TOPPAGE

inserted by FC2 system